2024.04.11ボーカルスクールの知識
最短ルート! すぐに覚えたい時の「歌詞」の覚え方|ボーカルスクールVOAT

はじめに
技量やコンディションなどとともに、ボーカリストを常に悩ませるのは「歌詞の覚え方」ではないでしょうか?
特に洋楽の歌詞を何曲も丸々覚えなければいけない・・・といった場合は相当時間がかかってしまうでしょう。
今回は最短ルートで自信を持って歌えるようにする歌詞の覚え方をご紹介!
最短ルートの覚え方
①とにかくひたすら聴く
真っ先に思い浮かぶ方法はこれでしょう。
歌詞以外にも、メロディーやリズム、譜割など覚えなければならないことは他にもたくさんあります。
それらも含めて覚えるには、繰り返し覚えたい曲を聴くことが最も効果的です。
運転しながら、通勤・通学しながら、家事をしながらなど、とにかく聴く時間をとりましょう。
②部分ごとに覚える
曲にはAメロ・Bメロ・サビなど明確な区分があることがほとんどです。
その部分部分で歌詞を確認しながら覚えていき、最終的に曲としてつなげるという方法もあります。
③紙に書き出したり、タイピングしてみる
文字として書き出したりタイプすることで、文字情報のインプットとアウトプットができるので、覚えるスピードを高める上で非常に効果的です。
④情景をイメージする
歌詞にストーリー性がある場合に効果的な方法です。
文字情報以外に景色や風景などの情報もあると、思い出す際に引き出しが増えます。
最後に
いかがでしたでしょうか?
ボーカリストを悩ませやすい「歌詞の覚え方」、困っている方はぜひ参考にしてみてください!

電話・LINEで体験予約
各店まで
お気軽にお申し込みください。
電話受付時間
| 平日 | 12:00-22:00
| 土日 | 11:00-21:00
※LINEでの予約は希望店舗を選択し「友だちを追加」後、
体験レッスンをお気軽にお申込み頂けます。