Knowledge ボーカル・ボイストレーニングの知識

ボイストレーニング(ボイトレ)がすごい!ボーカルスクールVOATの無料体験レッスン

ボイストレーニング(ボイトレ)がすごい!ボーカルスクールVOATの無料キャンペーン

2025.03.26シンガーソングライターの知識

【初心者必見】ギター弾き語りの基本!最初に覚えるべきコードとストローク|ボーカルスクールVOAT

■はじめに

luke-thornton-JNl7o-Mj2cc-unsplash.jpg
ギターを始めたばかりの初心者にとって、「弾き語り」は憧れのスタイルですよね。しかし、「コードが難しくて押さえられない」「ストロークがうまくできない」など、最初の壁にぶつかることも多いでしょう。
ここでは、初心者がスムーズに弾き語りを始められるように、最初に覚えるべきコードと基本のストロークを詳しく解説します!


■弾き語りに必要なギターの基礎知識

まず、弾き語りを始める前に最低限知っておくべきギターの基礎知識を確認しましょう。

(1)ギターの種類

弾き語りでよく使われるギターには大きく分けて以下の2種類があります。
・アコースティックギター(フォークギター):温かみのある音で、歌に合うサウンド。
・クラシックギター(ガットギター):ナイロン弦で指が痛くなりにくいが、ネックが太め。
初心者は、アコースティックギターから始めるのがおすすめです。


(2)ギターの基本パーツ

・ボディ:音を響かせる部分
・ネック:コードを押さえる部分
・フレット:音程を決める金属の棒
・ピック:ストローク時に使う小さなプレート


■最初に覚えるべきコード4つ

弾き語りを始めるには、基本的なコードを覚えることが大切です。まずは以下の4つのコードをマスターしましょう。

(1)Cコード

人差し指:1フレット(B弦)
中指:2フレット(D弦)
薬指:3フレット(A弦)


(2)Gコード

中指:3フレット(E弦)
薬指:2フレット(A弦)
小指:3フレット(e弦)


(3)Amコード(Aマイナー)

人差し指:1フレット(B弦)
中指:2フレット(D弦)
薬指:2フレット(G弦)


(4)Fコード(簡易版)

人差し指:1フレット(B弦・e弦)
中指:2フレット(G弦)
薬指:3フレット(D弦)

Fコードは通常バレーコード(全ての弦を押さえる形)ですが、初心者向けに簡易版で練習すると良いでしょう。


■基本のストロークパターン

コードを押さえられるようになったら、次はストローク(右手の動き)を練習しましょう。

(1)ストロークの基本

ストロークは「ダウンストローク」と「アップストローク」の組み合わせでリズムを作ります。
・ダウンストローク(↓):ピックを上から下に振り下ろす
・アップストローク(↑):ピックを下から上に振り上げる


(2)おすすめのストロークパターン

初心者におすすめのストロークパターンは以下の3つです。

・シンプルな4分ストローク
↓ ↓ ↓ ↓
リズムが安定するまでこの基本パターンを繰り返し練習しましょう。

・8ビートストローク
↓ ↓↑ ↑↓ ↓↑
ポップスやロックの曲でよく使われるリズムパターンです。

・16ビートストローク(上級編)
↓↑↓↑ ↓↑↓↑ ↓↑↓↑ ↓↑↓↑
より細かいリズムで、ノリを出したい時に使えます。


■初心者向け弾き語り練習曲3選

コードとストロークを覚えたら、実際に曲を弾いてみましょう。初心者におすすめの弾き語り曲を紹介します。

(1)「Stand by Me」 / Ben E. King

使用コード:C - Am - F - G
シンプルなコード進行で初心者向け。

(2)「チェリー」 / スピッツ

使用コード:C - G - Am - F
ゆったりしたテンポで弾きやすい。

(3)「小さな恋のうた」 / MONGOL800

使用コード:C - G - Am - F
力強いストロークを学べる。


■練習のコツと上達のポイント

(1)ゆっくり確実に練習する
焦らずに1つずつ確実に弾けるようにすることが大切です。

(2)メトロノームを活用する
リズムが乱れないように、メトロノームを使って一定のテンポで弾く練習をしましょう。

(3)1日10分でも継続する
毎日少しずつでも練習を続けることが上達への近道です。

(4)好きな曲を弾く
自分の好きな曲を練習することで、モチベーションを保ちながら上達できます。


■おわりに

今回は、初心者が弾き語りを始めるために必要な基本コードとストロークについて解説しました。
ギターは練習を続ければ必ず上達します!まずは基本をしっかり身につけて、楽しく弾き語りを始めましょう!

多数のメジャーデビュー実績を誇るVOATボーカルスクール

WEBで体験予約

下記ボタンより申込フォームに
お進みください。

無料体験予約

電話・LINEで体験予約

各店まで
お気軽にお申し込みください。

※LINEでの予約は希望店舗を選択し「友だちを追加」後、
体験レッスンをお気軽にお申込み頂けます。

一覧へ戻る
ボーカルスクールVOAT無料体験