2021.04.27ボイトレの知識
仮歌の仕事って?必要なスキルとは|ボーカルスクールVOAT
--はじめに
みなさん《仮歌・かりうた》って聴いたことはありますか!?あまりメジャーではない言葉ですがとても重要な役割をになっているお仕事です。今回は、この耳馴染みの少ない《仮歌・かりうた》についていろいろと紹介したいと思います。
■仮歌とは
(1)仮歌とは
《仮歌・かりうた》とはその名の通り〈仮の歌〉のことです。作家やコンポーザーが制作したメロディーを 《仮で歌う》お仕事になります。まだ作品として一般に出回っていない段階で 《録音される歌のことです》ひとつの曲が制作され、レコード会社より発売されるまえに 仮歌を入れます。
仮歌が入った音源が〈コンペやプレゼン〉に出され選ばれた楽曲は実際に歌うアイドルやアーティストに 仮歌のデモと歌詞が渡され練習用として使われます。
作家によっては 仮歌をシンガーに依頼する前に 『クセ抜き・技術無しで、たんたんと 音程重視 で歌って... 』などの要望がある場合もあります。
作家の要望に 《即座に応えられるスキルも仮歌には必要》になってきます。
バンドやシンガーソングライターの場合、本人が歌う場合が多いので仮歌をとるケースはあまりないです。仮歌のお仕事は主にアイドルやアニソン系のデモ音源を歌うことが多いようです。
(2)どんな使われ方をするの?
《仮歌・かりうた》が必要となるいくつかの中に 《楽曲コンペ》というものがあります。アーティストのリリースの企画が決定すると、メディアへ情報を流していきます。SNS発信 ? CD製作(原盤)? MV製作 ? オンライン配信(ダウンロード)? ストリーミングそれぞれの流通に乗せ仕掛けることが音楽業界では主流です。そのため自分で作詞・作曲を行わないシンガーやアイドルグループなどは、所属事務所や企画側が〈アーティストのコンセプト・イメージに合った楽曲を〉コンペで 《作家・コンポウザー・クリエイター》に募ります。
作家・コンポウザー・クリエイターの事務所はイメージに合った楽曲を仕上げ《仮歌を歌って貰う素晴らしい声の持ち主》を捜しお願いします。
仮歌を歌って貰うシンガーを捜すときにはクリエイターによって様々ですが、最近では 《YouTube や Instagram》などSNSから動画や音源をチェックし直接DMを送り仮歌を依頼するケースもあるようです。採用が決まり歌入れが済むと 《仮歌が入った音源を事務所へ提出します》複数の中から選ばれた楽曲が 《CDのリリースに繋がります》仮歌はそれほどまでに大切な 一連のプロセス になります。
■仮歌の仕事内容とは
〈仮歌・かりうたの仕事〉は 《歌うことです》ただし人前で歌ったり、パフォーマンスをするといったことではありません。実際に現場にある〈レコーディングスタジオ〉で 《仮歌を録ったりします》また、仮歌は 《リモートもできます》自宅でレコーディングできる環境がある場合は、遠く離れていても 《データでやり取りができるのでとても便利です》〈歌うことが大好きな人〉にとっては 《天職!》といっても過言ではありません。
ですが、注意しなければならないこともいくつかあります。自分の歌がクセが強かったり、個性を出し過ぎるとデメリットになる場合もあります。できるだけ楽曲に求められるイメージに寄せて、指定された納期までに余裕を持って録り終えましょう。未公開前の楽曲となるため情報を外部に漏らしてはいけません。
■歌のレベルは?仮歌に必要なスキルとは
歌のレベルは ?《最低限必要です》作家さんによっては依頼する前に《要望を明記することもあります》どのようなことかと言うと 〈あまり歌い込まずにサラッとお願いします〉〈声を張らずに吐息まじりの声でお願いします〉〈 癖(くせ)抜きで、音程重視で歌入れお願いします〉〈カワイイ風に!〉など抽象的なものから具体的なものまでいろいろな対応を求められる場合があります。
どんな場合でも作家さんの要望に即座に応えられるスキルも仮歌には必要になってきます。
■仮歌の仕事をするにはどうすればいいの?
仮歌の仕事をするにはどうすればいいのか、大きく2つ紹介します。まず1つ目はインターネットで〈 仮歌歌い手募集や仮歌シンガー募集 〉と検索エンジン(サーチエンジン)で情報を探してみるのもよいでしょう。
また、音楽事務所や作曲家に直接連絡を取ることも良いと思います。次に《YouTube や Instagram》SNSに自分の歌っている動画をアップすることをお勧めします。その〈動画や音源を聞いた方から直接DMがあり、仮歌の仕事がくるケースもあります。
仮歌のお仕事に興味のある人はコンスタントに いろんな歌をSNSにアップして見ましょう!
--終わりに
みなさん《仮歌・かりうた》のことを少しでも理解していただけましたか?《楽曲に対する対応力!》や《歌のスキル上達!》に《仮歌・かりうた》はとても適しています。歌を仕事にしたいと想いの方は是非トライしましょう!仮歌とはとても大切なお仕事です。

電話・LINEで体験予約
各店まで
お気軽にお申し込みください。
電話受付時間
| 平日 | 12:00-22:00
| 土日 | 11:00-21:00
※LINEでの予約は希望店舗を選択し「友だちを追加」後、
体験レッスンをお気軽にお申込み頂けます。