LESSON SCHOOL
東京本校STYLE/GENRE
ポップス、J-POP、ロック、シンガソングライター、DTM(Mac)、作詞作曲、アレンジPROFILE
12才の時にギターと言う楽器に憧れてフォークギター購入。
その後ギターはインテリアに。
15才の時のバンドブームに影響されギターが楽器として復活。
同級生とバンド結成。
高校での進路相談で勉強がしたくないという思いもあり、好きだった音楽をやっていくと宣言。
両親は当時”この子は何をいってるんだろう”と思ったらしい。
奇跡的に大阪音楽短期大学 入学。
当たり前のように1年で中退。
しかし在学中のバンド活動で某大会の近畿山陰ブロック大会を優勝 全国大会に出場。
その後 バンドの解散で1人で音楽をしていくためにMacの存在を教えてもらい勧められ購入。
しかし当時はMacはおろかPCすら普及していない時代で周りに使える人がおらず難し過ぎてMacはインテリアに。
しかし数年かけて何となくMacが使えるようになり、これをきっかけに音楽の活動の幅が一気に広がっていく。
その後はソロでのLIVE イベントの音楽制作の傍、舞台俳優、舞台作品の音楽制作 歌唱指導にも携わる。
(中でも 骨髄移植キャンペーンミュージカル”Hospital Of Miracle”のエンディング曲”星空のベッド”(作曲)は2009年より今現在(2019年現在)も大阪、名古屋、福岡、仙台の専門学校で毎年歌われている。)
そのマルチな才能と特異な経験を生かして’95より専門学校講師に。
’06には大手音楽専門学校のボーカルシンガーソングライター主任講師を歴任。
’10より拠点を大阪から東京に移し、個人での音楽活動、舞台への楽曲提供、劇団員の歌唱指導など様々な分野で活動中。